-
TETRA UNISON Recital Vol.2
2024.10.09(水) 19:00
汐留ホール
TETRA UNISONメンバー
Vn.伊藤万桜
Vc.大岩直季
Fl.渡辺奈津美
Pf.原口沙矢架 -
蜂谷葉子&大岡真紀子 ピアノデュオコンサートシリーズvol.18
2024.10.12(土) 15:00
加賀町ホール
蜂谷葉子
大岡真紀子 -
福田進一ギターリサイタルin千葉
2024.10.14(月) 14:00
浦安音楽ホール・コンサートホール(定員303名、全席自由席)
【福田進一(ふくだしんいち)プロフィール】
パリ・エコール・ノルマル音楽院を首席で卒業。1981年世界最高峰のパリ国際ギターコンクールで優勝。以後35年、ソロ・リサイタル、主要オーケストラと協演、超一流ソリストとの共演など、既に世界数十カ国の主要都市で演奏会を行い世界的な評価を獲得している。発表したCDは100枚を超える。上海音楽院、広島エリザベト音楽大学、客員教授。世界的に活躍する名実共に日本を代表するギタリスト。 -
フレッシュガラコンサート第255回~プッチーニ没後100年~&塩谷靖子 ソプラノ ミニリサイタル
2024.10.16(水) 14:40
文京シビックホール(小ホール)
塩谷靖子 しおのやのぶこ (ソプラノ独唱とお話)
奥千歌子(ピアノ)
内田みか(ソプラノ)
原口恵子(ソプラノ)
向阪由美子(ピアノ)
日高 光(ソプラノ)
上村清乃(ソプラノ)
御園生瞳(ピアノ)
小松原一津希(ピアノ) -
第2回倶楽部ブルネン 渡辺友梨香ピアノリサイタル
2024.10.19(土) 18:30
ムジーク・ブルネン
渡辺友梨香(ピアノソロ)
愛知県豊田市出身。東京藝術大学卒業、同大学院修了。現在、昭和音楽大学管弦打楽器科伴奏研究員を務める。
ソリストとしてこれまでに、セントラル愛知交響楽団、愛知室内オーケストラと共演。
受賞歴:ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2021、第2回ベヒシュタイン室内楽コンクール、第22回長江杯国際音楽コンクールなどにおいて、いずれも最高位受賞。 -
秋に贈る 名曲コンサート
2024.10.21(月) 14:40
としま区民センター 小ホール(6F)
瀬戸章子(ピアノ)
田中佳代子(ソプラノ)
御園生瞳(ピアノ)
山川絢子(ヴァイオリン)
市原律子(ピアノ) -
米沢美佳(バイオリン) 奈良希愛(ピアノ)デュオリサイタル
2024.10.21(月) 19:00
ルーテル市ヶ谷ホール
ベルリン・コーミッシェ・オーパーのコンサートミストレス米沢美佳と、国内外で活躍するピアニスト奈良希愛によるデュオが、この秋日本ツアーを開催します。ベートーヴェンのバイオリンソナタ全曲演奏会シリーズをはじめ、数多くの共演を重ねてきた2人が織りなす極上の音楽をお楽しみ下さい。
-
Autumn Salon ConcertⅠ& Nanako Sekiguchi (vn) Mini Recital
2024.10.25(金) 18:50
タカギクラヴィア松涛サロン(渋谷)
岡田好美(作曲・ピアノ)
向阪由美子(ピアノ)
林 正浩(ピアノ)
若原真由子(ピアノ)
松原千紘(メゾ・ソプラノ)
古川美月(ピアノ)
伊集院紀子
関口那々子(ヴァイオリン) -
栗原麻樹ピアノリサイタル 〜民族的な調べの風景〜
2024.10.26(土) 14:00
杉並公会堂 小ホール
栗原麻樹(ピアノ)
-
マリンバとピアノで奏でる 秋の名曲コンサート
2024.11.02(土) 14:00
Legato HALL
海野茜(マリンバ)
原口沙矢架(マリンバ・ピアノ)
青木雄介(ピアノ) -
ねのいろライブvol.14 〜死神〜
2024.11.08(金) 19:00
内幸町ホール
出演:
ねのいろ(山本ゆきの、こうの紫、大友美由奈、浅野藍、石髙万紀子、島村聖香)
助演:
望月佐太助(邦楽囃子) -
土屋弘貴 ヴァイオリン・リサイタル
2024.11.09(土) 14:00
神奈川県民ホール 小ホール
ヴァイオリン : 土屋 弘貴(Hirotaka Tsuchiya)
これまでに杉山さゆり・沼澤寿美子・崎谷直人の各氏に師事。
ヴァルム管弦楽団等でコンサートマスターを務め、アメリカ・ヨーロッパでも演奏を行う。
室内楽の分野では、Musica Ricercare、ヴェリタ室内楽団を立ち上げて活動。ピアニストの椎野佳奈子・鈴木結花・早坂忠明らと共演。
現在はリサイタルを中心として演奏活動を行いながら、音楽教育にも携わる。東京文化会館ワークショップ・リーダープログラム参加。エル・システマ・ジャパン等の活動にも参画し、弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクトや音楽ワークショップを行っている。
ピアノ:椎野 佳奈子(Kanako Shiino)
北鎌倉女子学園音楽科、桐朋学園大学卒業。
第7回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
桐朋学園大学富山ピアノマスタークラス受講。弦楽器とのジョイントリサイタルやクラリネットとの室内楽コンサートの開催、小林秀雄氏作曲の新作歌曲集初演の伴奏を務める等、アンサンブルピアニストとして研鑚を重ねている。
ジャパンウィークに参加しワルシャワで演奏するなど、地域の合唱団との共演も多い。音楽教育の分野でも活動している。 -
男声合唱団東京リーダーターフェル1925 2024定期演奏会
2024.11.10(日) 14:30
すみだトリフォニーホール 大ホール
常任指揮者 樋本英一
指揮者 佐藤洋人
団内指揮者 篠崎新一
ピアノ 草冬香 鈴木慎崇 赤塚伸子 -
Autumn Salon ConcertⅢ-2024 & Nanako Sekiguchi (Vn) Mini Recital
2024.11.23(土) 13:50
タカギクラヴィア松涛サロン(渋谷)
西尾園加(ピアノ)
村中柚香(ピアノ)
松田由貴(ソプラノ)
向阪由美子(ピアノ)
坂本望(ピアノ)
長谷川美咲(ピアノ)
NAGA(カウンターテナー)
林 正浩(ピアノ)
伊集院紀子(ピアノ)
高橋綾子(ピアノ)
関口那々子(ヴァイオリン)
山本まゆ子(ピアノ) -
再会〜reunion〜vo.5
2024.11.23(土) 14:00
やなか音楽ホール
PROFILE ■木村ゆめこ クラリネット
東京音楽大学器楽(クラリネット)専攻卒業。 クラシックを金井清氏、故内山洋氏、ジャズを谷口英治氏に師事。 国際芸術連盟新人オーディション優秀新人賞、審査員特別賞授賞、推薦コンサート出演。 海外音楽大学マスタークラスのオーディションに合格、ウィーン国立音楽大学ウィーンナームジークセミナーにてディプロマを取得。 2022年紀尾井ホールにてソリストでオーケストラと共演。 現在、クラシックコンサートを軸に、パーティー演奏、イベント出演、ライブサポートの他、よこざわけい子声優・ナレータースクールで学んだ経験を活かし、司会や演奏と朗読、歌による絵本コンサートを展開している。 ルロットオーケストラメンバー。 東京田端クラリネット教室アンダンティーノ主宰。 使用楽器:ヤマハ(YCL-SEVmaster、YCL-SE Artist Model A)
■薗田可奈子 クラリネット
鹿児島市出身。東京音楽大学器楽(クラリネット)専攻卒業。在学中、特待生奨学金を得てモーツァルテウム・国際サマーアカデミーに参加。京都フランス音楽アカデミー、軽井沢国際音楽祭、浜松国際管楽器アカデミーに参加し、ディプロマを取得。 2007年ヤマハ銀座店にて薗田可奈子ソロコンサートを開催し、室内楽、オーケストラ、レコーディングなど精力的に活動している。千葉県野田市、松戸市にて、多彩なゲストを迎えたカフェコンサートを偶数月に開催しており、地域の方に生演奏を気軽に楽しんでいただけるようなイベントを多数企画している。NPO法人Music Plus One、音葛、各メンバー。2020年マリンバ奏者の藤本亮平氏と「クラリネットdeおもちゃ箱」CDリリース。 2024年1月スターツおおたかの森ホール(千葉県流山市)にてデュオリサイタルを開催し好評を博す。演奏活動を行う傍ら、コンクール審査員、講師活動を行い吹奏楽コンクール全国大会出場へや音楽大学へ進学のサポートをしている。ククークラリネットアンサンブル講師。MARU STUDIO音楽教室主宰。 これまでにクラリネットを藤井一男、海老原さなえ、三界秀実、横川晴児の各氏、ジャズクラリネットを谷口英治氏、バスクラリネットをヤン・ギュンス氏に師事。
使用楽器:ヤマハ(YCL-SE VmasterKF、YCL-CSVmaster) バスクラリネット(Selmer Privilege LowC )
■田仲なつき ピアノ 3歳よりピアノ、ソルフェージュを始める。 上野学園大学短期大学部を首席で卒業後、武蔵野音楽大学に編入。同大学を卒業。 数々のジョイントリサイタル出演を経て、14歳で広島にてソロリサイタルデビュー。 16歳で恩師、故西尾優氏の演奏旅行に同行しイタリアにてソリストデビューを果たす。 第69回讀賣新人演奏会出演。 ルーマニア国立放送管弦楽団来日公演でソリストを務め好評を博す。 上野学園大学短期大学部の伴奏要員を務める。 自身が参加する2本のフルートとピアノのトリオ【kokoro-Ne (心音)】にて 2009年「kokoro-Ne 」にてCDデビュー。 2016年 2ndアルバム「Microcosm」をリリース。何れも渋谷タワーレコードにてレコ発ライブをし好評を博す。 黒田裕美氏と結成している【Piano Duo Caprice】にて 2020年「詩心〜ウタゴコロ〜」をリリース。現在好評発売中。 クラシックを中心に幅広いタイプの楽曲を得意とする柔軟な演奏スタイルで、共演者から絶大な信頼を得ており、他CDなどの作品にも多数参加している。 ソロ、2台ピアノ、器楽や声楽のリサイタル伴奏、室内楽、ホテルや企業のイベントなど、全国各地で演奏活動を行っている。ピアノを西尾優、濵本恵康、米谷治郎、 渡邊玲子、鈴木祥子、各氏に師事。室内楽を磯部省吾氏に師事。 過去にヤマハ音楽教室川上楽器に8年在籍。
-
ハンガリー国立リスト音楽院で出会った3人のピアニストが弾く クラシック音楽の名曲たち Vol.4
2024.12.07(土) 18:30
サロン・ド・パッサージュ
川本舞
札幌市出身。第28回Citta di Cantu Piano Competition(Italy)セミファイナル出場、Filarmonic Orchestra "Mihail Jora" of Bacau-Romaniaと共演。
第4回Danubia Talents International Music Competition(Hungary)第1位。
2015年室内楽を含むオールショパンプログラムのリサイタルを皮切りに、ブダペスト、札幌、東京にてソロリサイタルやデュオリサイタルを定期的に開催。2024年東京YCN管弦楽団とシューマンのピアノ協奏曲を共演する他、日本演奏連盟主催のオーディションより選抜され、新進演奏家育成プロジェクト・リサイタルシリーズ TOKYO133に出演、東京文化会館にてソロリサイタルを行う。
これまでにピアノを横路朋子、植田克己、三浦捷子、稲田潤子、北島公彦、水田香、Sándor Falvai、Szokolay Balázs 、Attila Némethy各氏に師事。
室内楽をCsalog Gábor、Hargitai Géza、Monostori Gábor各氏に師事。
札幌旭丘高等学校、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。北海道教育大学大学院教科教育専攻音楽教育専修修士課程修了後、2016年よりハンガリー政府奨学生として渡洪。ハンガリー国立リスト音楽院にて4年間研鑽を積む。完全帰国後、東京を拠点に演奏活動を精力的に行う他、アルテスピアノ教室を開講し後進の指導にも力を注いでいる。
川本嵐
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻を卒業。その後渡欧し、リスト音楽院パートタイムコースを経て、政府奨学生としてリスト音楽院修士課程を修了。帰国後は桐朋学園大学大学院の博士後期課程に進み、バルトーク・ベーラのピアノ曲に関する論文を執筆。博士号(音楽)を取得。
29th Roma International Piano Competition Emerging Category 第1位と合わせてTaiwan Prize を、第18回ルーマニア音楽コンクール ピアノ部門では第2位を受賞するなど、国内外のコンクールで多数入賞。
2014年より定期的にソロリサイタルを行う他、室内楽の演奏会も多数開催する。ハンガリーのドナウ交響楽団とリストのピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番を共演。2024年には東京YCN管弦楽団とベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を演奏する。
これまでにピアノを安田裕樹、小杉裕一、小森谷泉、練木繁夫、ヤンドー・イェネー、ナードル・ジョルジー、ボルベイ・ラースローの各氏に師事。