コンサート概要
- ジャンル
- : 室内楽
- プロ (クラシック)
テーマは20世紀前半。西洋ではジャポニズムが一世を風靡し、日本では急速な西洋化がはかられた時代に生まれた作品を中心に取り上げます。
会場は池袋の自由学園明日館。この建物は1920年代に建てられ、ちょうど今回のテーマとも重なります。
異なる文化が激しくぶつかり、新しい時代を切り拓いていった20世紀初頭の音楽世界をどうぞお楽しみください。
プログラム
宮城道雄:春の海
宮城道雄:虫の歌
シューマン:アラベスク op.18
ヴォーン=ウィリアムズ:あげひばり
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
山本邦山:峠花
J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV1079 より「無限のカノン」
宮城道雄:虫の歌
シューマン:アラベスク op.18
ヴォーン=ウィリアムズ:あげひばり
ドビュッシー:ヴァイオリンソナタ
山本邦山:峠花
J.S.バッハ:音楽の捧げもの BWV1079 より「無限のカノン」
出演者
川村葵山(尺八)
小畔香子(箏、十七絃)
清田千絵(ピアノ)
尾崎羽奈(ヴァイオリン)
小畔香子(箏、十七絃)
清田千絵(ピアノ)
尾崎羽奈(ヴァイオリン)
その他の情報
ご来場の際は「コンパス」を見てご来場の旨、受付にお申し出ください。