Trio Concert
2021.08.27(金) 18:30 開演 〜20:00(終演予定)
シンフォニーサロン スタインウェイホール
コンサート概要
- ジャンル
- : 声楽
- プロ (クラシック)
声楽の名曲やピアノの名曲を解説付きで演奏します。
誰もが知っているようなオペラの名曲、映画音楽、ちょっとマニアックな曲まで幅広く演奏しますので、オペラ初心者も、クラシックマニアの方も楽しんでいただけると思います!
舟山未紗(ソプラノ)
埼玉県出身。
東京音楽大学音楽学部音楽科声楽卒業、洗足学園音楽大学大学院音楽研究科声楽修了。
第12回八潮市新人オーディション審査員特別賞、第21回万里の長城杯国際音楽コンクール一般の部A優秀賞、第74回東京国際芸術協会全日本クラシック音楽コンクール奨励賞他多数受賞。
草加市演奏家協会会員、八潮市音楽大使。これまでに立原ちえ子、菅野宏昭の各氏に師事。
倉内健人(バリトン)
奈良県出身。
洗足学園音楽大学声楽コース並びに同大学院を首席で修了。平成28年度洗足学園音楽大学大学院グランプリ特別演奏会にてグランプリ、審査員特別賞を受賞。
オペラやオペレッタを中心に活動し、「こうもり」ファルケ、「メリー・ウィドウ」ダニロ、「魔笛」パパゲーノ、「フィガロの結婚」伯爵、「セビリアの理髪師」フィガロ、「道化師」シルヴィオ、「カルメン」エスカミーリョ等で出演。第九や宗教曲、ミュージカル等多方面にて活躍。声楽を牧野正人氏に師事。
渡邊拓也(ピアノ)
福島県立安積高等学校、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科(ピアノ)を経て、2018年、同大学大学院音楽研究科ヴィルトゥオーゾコース(ピアノ)を修了。
2008年、第18回NPO法人東北青少年音楽コンクール本選会にて最優秀賞、東北電力社長賞を受賞。
2013年、ポーランド国立ショパン音楽大学夏季セミナーにて、ディプロマ取得。
2016年、武蔵野音楽大学大学院にて、福井直秋記念奨学生として、奨学金を授与される。
2017年、武蔵野音楽大学内オーディションに合格し、武蔵野音楽大学管弦楽団と共に、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」を演奏する。
これまでに、ピアノを橋本昌子、手塚真人、大和田トモ、佐久間智子、西川美知子、岡野壽子の各氏に師事。M.シュライバル、A.v.アルニム、K.ゲキチの各氏のマスタークラスを受講。
プログラム
ロッシーニ:「セビリヤの理髪師」より私は街の何でも屋
ショパン:24の前奏曲より
武満徹:小さな空
他
ショパン:24の前奏曲より
武満徹:小さな空
他
出演者
ソプラノ 舟山未紗
バリトン 倉内健人
ピアノ 渡邊拓也
バリトン 倉内健人
ピアノ 渡邊拓也