conpas

  • 東京演劇アンサンブルこどもの劇場 おじいちゃんの口笛
  • 東京演劇アンサンブルこどもの劇場 おじいちゃんの口笛
  • 東京演劇アンサンブルこどもの劇場 おじいちゃんの口笛

東京演劇アンサンブルこどもの劇場 おじいちゃんの口笛

2021.03.27(土) 13:00 開演 〜14:10(終演予定)

シアターグリーン Box in Box Theater

この公演は終了しました

コンサート概要

ジャンル
: その他
その他
 ある日ベッラは、ウルフのおじいちゃんの話を聞いて、自分もおじいちゃんがほしくなってしまった。そこで、おじいちゃんがたくさんいる老人ホームに向かい、そこで、ニルスというおじいちゃんと出会った。

 「ぼくのおじいちゃんになってくれませんか?」

その日から、ニルスとベッラは、おじいちゃんと孫になった。

 おじいちゃんは孫ができたことを喜び、ベッラも初めて出会うおじいちゃんを探検する。食堂でコーヒーをごちそうになったり、おこづかいをもらったり、とても高級なハンカチを使って凧上げをしたり、そして口笛の吹き方を教えてもらったり・・・。

 ある日、二人はとてもステキな思いつきをする。おじいちゃんのための誕生日パーティーを開くことだ。トーラのおばあさんも誘って、真夜中のパーティーを内緒で計画した。

パーティーの日には、おじいちゃんのひげを剃り、老人ホームを抜け出して、サクランボの木に登って、サクランボをこっそりもらって、種飛ばしをしたりし。そを食べたり、葉巻を吸ったりした。そしておじいちゃんは孫のための歌をうたいだした。

 おじいちゃんとの別れの日、ウルフとベッラは最後のお別れに訪れる。

 「二人でおじいちゃんにお別れの歌をうたおうと思うんだけど、いいかしら。これ、おじいちゃんがきっと喜ぶと思うんだ。二人で考(かんが)えたんだ、よく眠れるように・・・・・・。」

 そう言って二人は、おじいちゃんのために歌うのだった。

プログラム

原作:ウルフ・スタルク
訳:菱木晃子
脚本:広渡常敏
演出:三木元太
音楽:林光
装置デザイン:岡島茂夫
衣裳:清野佳苗
振付:原田亮
音響:大場神
音響オペレーター:篠原祐哉
照明:真壁知恵子
舞台監督:永濱渉
絵:ハンナ・ヘグルンド
制作:太田昭 小森明子

出演者

キャスト
ニルス(おじいちゃん)・・・・・・・・・浅井純彦
ウルフ(ぼく)・・・・・・・・・・・・・永野愛理
ベッラ(ぼくの友だち)・・・・・・・・・山﨑智子
トーラ(おばあさん)・・・・・・・・・・原口久美子
看護師(マリアンヌ)・・・・・・・・・・仙石貴久江
おみせやさん・・・・・・・・・・・・・・永濱渉

その他の情報

開場は開演の20分前

動画