【延期】Romantic Spring Concert
2020.05.29(金) 19:00 開演 〜21:00(終演予定)
高輪区民センターホール
コンサート概要
- ジャンル
- : ヴァイオリン
- プロ (クラシック)
新型コロナウイルス感染拡大を受け、公演の延期となりました。
既にお申し込みの方は、お手数ですが申し込みキャンセルをお願い致します。
-----
▼泉里沙 (ヴァイオリン)~プロフィール~
ロンドンで生まれ14歳で帰国。東京芸術大学附属音楽高等学校を経て同大学 同大学院修士課程修了。ウィーン私立音楽芸術大学大学院修士課程及びディプロマコース修了。
YBP国際ヴァイオリンコンクール第1位、2001年日本学生音楽コンクール東京大会第2位、2003年日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会第2位(1位なし)、市川市文化財団主催新人演奏家コンクール最優秀賞、摂津市主催ICコンクール金賞受賞。2011年ポーランド ヴィニアウスキーヴァイオリンコンクール及びモスクワ ヤンポルスキーヴァイオリンコンクールにてディプロマ賞受賞。ブラームス ヴァイオリンコンクールセミファイナリスト、ポートグルアーロ音楽祭最優秀賞など国内外にて多数受賞。イタリア ベニスにてロータリークラブ主催リサイタル開催される。サントリーホール主催ウィーン・フィル コンサートマスターシュトイデ氏のマスタークラスに選抜される。政府法務省主催「ふるさとの風コンサート」第一生命ホールにて安倍首相ご臨席のもと芸大チェンバーオーケストラのコンサートミストレスを務める。 ソフィア・フィルハーモニー管弦楽団、英国王立音楽院チェンバーオーケストラ、日本センチュリー交響楽団、テレマン室内楽オーケストラ他と共演。
2015年 初CD アルバム「マイ フェイヴァレットがリリースされタワーレコードにてミニコンサート開催。2017年より草津音楽祭に招かれる。ウィーン・フィル奏者ウェルナ・ヒンク、タマーシュ・ヴァルガ、カール=ハインツ・シュッツ、ロベルト・バウアーシュタッター各氏、ベルリン・フィル奏者ヴォルフガング・ベッチャー氏とも室内楽共演や合奏を草津音楽の森国際コンサートホールにて重ねる。 最近では2019年9月「ウィーン・フィル首席チェリストとの華麗なる饗宴コンサート」を銀座王子ホールにて開催 ソロチェリスト タマーシュ・ヴァルガ氏 ピアニストのウィーン国立音楽大学主任教授クリストファー・ヒンターフーバー氏らと共演して音楽関係者からウィーン奏者らと全く遜色のない演奏で観客を魅了した」と好評を博す。また10月東京文化会館小ホールにてピアニスト佐藤卓史氏共演のリサイタルでは「日本の新しい世代の室内楽能力の高さを改めて示し 音楽性に非常に充実したデュオ」と音楽ジャーナリスト池田卓夫氏より評価される。佐々木由実、清水高師、故イフラー・ニーマン、ジェラール・プーレ、漆原朝子、パヴェル・ヴェルニコフ、ジュリアン・ラクリン 各氏に師事。音楽祭やマスタークラスにてウィーン・フィル コンサートマスターのライナー・ホーネック氏、フォルトハルト・シュトイデ氏の他 竹澤恭子氏ら著名演奏家にも指導を受ける。
▼奥村友美(ピアノ)
静岡県浜松市出身。東京藝術大学音楽学部付属高等学校、東京藝術大学音楽学部を卒業。同声会賞および読売新人賞を受賞。その後ベルリン音楽大学ハンスアイスラーに留学、同大学および同大学院にて研鑽を積む。
2008年同大学院を首席で卒業し、国家演奏家資格を取得。 05年、06年度、財団法人ロームミュージックファンデーションの奨学生となる。
第46回全日本学生音楽コンクール全国大会中学生の部第1位、野村賞を受賞。パデレフスキー国際ピアノコンクール第1位、第4回若手奏者のためのコンペティション・デュオ室内楽部門第1位、ケルン国際ピアノコンクール第3位。06年にはゲザ・アンダ国際ピアノコンクール第3位を受賞し、副賞として3年間のコンサートが約束される。
これまでに藝大フィルハーモニア、ブランデンブルグ管弦楽団、西ドイツ放送交響楽団、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、ヴィンタートゥア室内管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、チェコ国立モラヴィアフィルハーモニー管弦楽団と協演する。ヨーロッパ各地で音楽祭等に出演し、日本国内やドイツ、ポーランド、オーストリア、チェコ、スイス、イギリス、クウェート、ブラジル等にてソロリサイタルや室内楽の演奏会に出演。06年には中央ドイツ放送局との契約によりホルントリオのレコーディングを行う。08年秋にドイツ、チェコの5都市にてコンチェルトツアーを行い、好評を得た。また、09年夏、NHKのラジオ番組「名曲リサイタル」に出演。
プログラム
フォーレ:子守歌 Op.16
ドビュッシー:月の光
シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 Op.162
ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品 Op.75 より 第1曲・第2曲
チャイコフスキー:懐かしい土地の想い出 Op.42 より メディテーション
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op. 66V
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
ファリャ/クライスラー編:歌劇『はかなき人生』より「スペイン舞曲」
ドビュッシー:月の光
シューベルト:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 D.574 Op.162
ドヴォルザーク:4つのロマンティックな小品 Op.75 より 第1曲・第2曲
チャイコフスキー:懐かしい土地の想い出 Op.42 より メディテーション
ショパン:幻想即興曲 嬰ハ短調 Op. 66V
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン Op.20
ファリャ/クライスラー編:歌劇『はかなき人生』より「スペイン舞曲」
出演者
泉 里沙(ヴァイオリン)
奥村友美(ピアノ)
奥村友美(ピアノ)
その他の情報
高輪区民センターホール
東京都港区高輪1-16-25(高輪コミュニティーぷらざ内)
南北線・都営三田線「白金高輪駅」徒歩0分
東京都港区高輪1-16-25(高輪コミュニティーぷらざ内)
南北線・都営三田線「白金高輪駅」徒歩0分