conpas

  • サマータイムサロンコンサート&宇田川由紀子, 関口那々子, ミニ・リサイタル
  • サマータイムサロンコンサート&宇田川由紀子, 関口那々子, ミニ・リサイタル

サマータイムサロンコンサート&宇田川由紀子, 関口那々子, ミニ・リサイタル

2025.08.23(土) 13:40 開演 〜16:30(終演予定)

タカギクラヴィア松濤サロン

残り8席

コンサート概要

ジャンル
: その他
プロ (クラシック)
▼宇田川由紀子(ピアノ)
桐朋学園子供のための音楽教室で学び、10歳のときウィーンのべートーヴェンハウスにて演奏会出演。パリエコールノルマル音楽院修了。テレビ・ラジオ出演、オーケストラ協演、リサイタル6公演開催。YouTubeにて再生総数300万回。クラウドファンディングにて企画達成。CD2枚・DVD全国発売。日本ショパン協会正会員。

▼松田由貴(ソプラノ)
ドニゼッティ:この心の光(オペラ「シャモニーのリンダ」より)
04年一橋大学社会学部卒業、最高裁判所司法研修所入所、05年弁護士登録。弁護士として、企業法務から一般民事、刑事事件に至るまで幅広く従事する傍ら、07年に声楽を始める。受賞歴:第3回横浜国際音楽コンクール審査員特別賞など。

▼伊集院紀子(ピアノ)
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻科卒業。2010年第2回コンコルソMusicArte、ピアノ・大学、一般の部にてグランプレミオ大賞(優勝)および聴衆賞受賞。2011年には世界遺産Vicenza市Teatro Olimpicoにおける国際フェスティバルおよびVenezia国立音楽院特別演奏会(イタリア・ヴェネツィア)に出演。

▼仲條ひかる(ピアノ)
桐朋学園大学卒業。パリ、エコールノルマル音楽院、コンセルヴァトワールヨーロピアンにてソロ、室内楽を学ぶ。コンサートディプロマにて優秀賞受賞。1989年デビューリサイタル。故G.ムニエ、神谷郁代、故北川正の各氏に師事。

▼関口那々子(ヴァイオリン)
1996年第50回学生音楽コンクール中学校の部名古屋大会1位。桐朋学園大学音楽学部演奏学科業。2007年4月桐朋学園大学研究科を修了。2004年第6回“万里の長城杯”国際音楽コンクール弦楽器部門1位、併せて中華人民共和国駐大阪総領事賞。

プログラム

▼宇田川由紀子(ピアノ)
ドビュッシー:「ベルガマスク組曲 」
ショパン:バラード 第3番
リスト:愛の夢 第3番
リスト:ラ・カンパネラ

▼松田由貴(ソプラノ)向阪由美子(ピアノ)
イェストン“Alive!”(ミュージカル“Death Takes a Holiday”より)
ドビュッシー:星の夜
シューベルト:ます」
ドニゼッティ:この心の光(オペラ「シャモニーのリンダ」より)

▼伊集院紀子(ピアノ)
ミコラ・リセンコ:ドゥムカ=シュムカ Op.18

▼仲條ひかる(ピアノ)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:水の戯れ


▼関口那々子(ヴァイオリン)市原律子(ピアノ)
ラヴェル:ツィガーヌ
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲
パガニーニ:カプリス第5番

出演者

宇田川由紀子(ピアノ)
松田由貴(ソプラノ)
向阪由美子(ピアノ)
伊集院紀子(ピアノ)
関口那々子(ヴァイオリン)
市原律子(ピアノ)

その他の情報

開場時間 13:30

残り8席