第2回山口啓マリンバリサイタル
2025.08.27(水) 19:00 開演 〜20:30(終演予定)
FSXホール(くにたち市民芸術小ホール)スタジオ
プログラム
J.S.Bach:チェロ組曲第2番ニ短調BWV1008
Emmanuel Sejourne:マリンバ協奏曲第1番(2015年版)
他
Emmanuel Sejourne:マリンバ協奏曲第1番(2015年版)
他
出演者
山口啓
福岡県出身。福岡大学附属大濠高等学校卒業。大分県立芸術文化短期大学音楽科卒業および同短期大学専攻科修了。単身渡米し、マーチングバンドメジャーリーグであるDCIの加盟団体Pioneer Drum and Bugle CorpsのテナードラマーとしてDCI World Championshipへ出場。また、マーチングパーカッションの世界リーグであるWGIの加盟団体STRYKE PercussionのテナードラマーとしてWGI World Championshipに出場(団体8位入賞)。その後、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程および博士後期課程へ進学。2024年にデンマークの作曲家ペア・ノアゴーの打楽器独奏作品に関する論文で博士号を取得。在学中に(公財)戸部眞紀財団、(一財)福島育英会の奨学生として選出され奨学金の助成を受ける。これまでに打楽器・マリンバを松倉利之、福田隆、木野聖子、幸西秀彦、桃井健介の各氏に師事。室内楽を今井顕、三木香代の各氏に師事。エクリチュール及びアナリーゼを遠藤信一氏に師事。 第25回長江杯国際音楽コンクール第3位、第9回下田国際音楽コンクール第5位(弦・管・打楽器最高位)。現在、国立音楽大学大学院非常勤助教および武蔵村山市立武蔵村山第十小学校時間講師。
福岡県出身。福岡大学附属大濠高等学校卒業。大分県立芸術文化短期大学音楽科卒業および同短期大学専攻科修了。単身渡米し、マーチングバンドメジャーリーグであるDCIの加盟団体Pioneer Drum and Bugle CorpsのテナードラマーとしてDCI World Championshipへ出場。また、マーチングパーカッションの世界リーグであるWGIの加盟団体STRYKE PercussionのテナードラマーとしてWGI World Championshipに出場(団体8位入賞)。その後、国立音楽大学大学院音楽研究科修士課程および博士後期課程へ進学。2024年にデンマークの作曲家ペア・ノアゴーの打楽器独奏作品に関する論文で博士号を取得。在学中に(公財)戸部眞紀財団、(一財)福島育英会の奨学生として選出され奨学金の助成を受ける。これまでに打楽器・マリンバを松倉利之、福田隆、木野聖子、幸西秀彦、桃井健介の各氏に師事。室内楽を今井顕、三木香代の各氏に師事。エクリチュール及びアナリーゼを遠藤信一氏に師事。 第25回長江杯国際音楽コンクール第3位、第9回下田国際音楽コンクール第5位(弦・管・打楽器最高位)。現在、国立音楽大学大学院非常勤助教および武蔵村山市立武蔵村山第十小学校時間講師。