conpas

  • 宮田悠貴ハープ・コンサート 迫本宣子を迎えて
  • 宮田悠貴ハープ・コンサート 迫本宣子を迎えて

宮田悠貴ハープ・コンサート 迫本宣子を迎えて

2025.04.12(土) 14:00 開演 〜15:30(終演予定)

ラ・リール

残り9席

コンサート概要

ジャンル
: ハープ
プロ (クラシック)
ハープ・ソロのプログラムを軸とした公演です。後半にはゲストをお迎えしハープ・デュオのプログラムもございます。
ハープの音色に包まれた春のひと時をお過ごしいただけましたら幸いです。

プログラム

ハープ・ソロ
モーツァルト:キラキラ星変奏曲
リスト:愛の夢
ルニエ:伝説


2台ハープ
出演
迫本宜子、宮田怒貴
グラナドス:スペイン舞曲集 第5曲
アンダルーサ(祈り)
アルベニス:スペイン組曲第1集グラナダ(セレナータ)
※ブログラム・曲順は変更になる可能性がございます。

出演者

宮田悠貴(ハープ)
迫本宜子(ハープ)

その他の情報

開演時間 : 14 : 00

一般 : 3,500円
学生(18歳以下) : 2,000円


プロフィール
東京芸術大学音楽学部卒業。リヨン国立高等音楽院ハープ科に首席で入学し、フランス国家音楽家専門資格を取得し卒業。元ウィーンフィル首席奏者でありコンサーティストのグザビエ・ドゥ・メストレ氏に師事。リヨン国立管弦楽団他国内外のオーケストラにて活動し、現在はコンサート・ハーピストとして活動中。
第27回World Music Competition(スペイン)にて日本人初の最高位受賞他、日本ハープコンクールを含む世界9カ国12の国際コンクールにて入賞。
デミレル元首相の指示の下、土日両国の友好協力関係発展を目的とし設立された土日最大の基金である土日基金により招聘、公益財団法人・国際音楽芸術振興財団より助成を受け、渡土。トルコ大統領ホール、カドキョイ市主催、在イスタンプール日本大使館後援の各公演において好評を博す。
トルコ大統領ホール他にてイスタンブール国立交響楽団首席フルート奏者ビュレント・エヴジル氏と共演(アンカラ、イスタンプール、東京)他、モーツァルト・ハウスにてハープ独奏(オーストリア)、ボザール・ホールにてハープ独奏(ベルギー)、東京芸術劇場にてコンチェルトを依頼共演他、各国者名ホールにて招待演奏を行い好評を博す。トルコ最大のメディアであるアナドル通信社や国営ラジオ、ANDANTE、読売新聞、Googleアメリカ多数メディアへ出演。インド、フランス、イタリア、トルコ等の著名作曲家より初演依頼及び、楽曲提供を受ける。式典依頼も多く直近では皇室関連行事である第46回全国育樹祭に年間を通して出演し、秋篠宮殿下ご臨席の下演奏。東京都庭園美術館40周年記念式典オープニングセレモニー出演等、数多くの依頼出演を行う。
これまでに迫本宜子、木村茉莉、篠崎史子、ファブリス・ピエール、シルヴァン・ブラッセル、パーク・スティックニー、グザビエ・ドゥ・メストレ各氏に師事。

動画

残り9席