conpas

  • 稲井倫子ピアノリサイタル

稲井倫子ピアノリサイタル

2025.03.05(水) 14:00 開演 〜15:00(終演予定)

ノナカアンアホール(渋谷)

この公演は終了しました

コンサート概要

ジャンル
: ピアノ
プロ (クラシック)
▼稲井倫子
上野学園大学音楽学部器楽学科ピアノ専門卒業。在学中、定期演奏会で同大学オーケストラと協演。エディット・ピヒト=アクセンフェルトの公開レッスンを受講。第64回読売新人演奏会に出演。第5回上斎原ピアニストキャンプ奨励賞。八雲オーボエキャンプでウェイン・ラピエールと共演。東京都庭園美術館のミュージアムコンサートに出演。カワイクラシックオーディション第11回ピアノ独奏部門入賞。ニューヨーク国際ピアノ音楽祭に5回参加、北京国際音楽祭&アカデミー、サミットミュージックフェスティバル、Musikfest 2016、ミネアポリスでのプライベートレッスンで研鑽を重ねる。

2002年から2019年まで隔年で開催してきたソロリサイタルでは、ショパン 練習曲Op.10、Op.25 全曲演奏(2010年、2020年)、ショパン バラード全曲演奏(2014年)など、レパートリーの幅広さ、洞察力に富んだプログラム構成で定評を得ている。2021年からは「Dialogue~永遠の対話~」を掲げ、Hakuju Hallにて毎年ソロリサイタルを開催。近年取り組んできたロシア音楽も加えた意欲的なプログラム構成で新境地を拓く。シリーズ4回目を迎えた本公演ははショパンに回帰し、オールショパンプログラムで臨む。
ピアノを松浦豊明、アレキサンダー・ブラジンスキー、海老彰子に師事。現在後進の指導及びソロ、アンサンブルで東京を拠点に各地で演奏活動を行っている。(一社)サポート ミュージック ソサィエティ アーティスト会員。ヤマハミュージックジャパンミュージックアべニュー自由が丘ピアノ講師。

プログラム

J.S.バッハ=ペトリ:羊は憩いて草を食み
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番「テンペスト」 ニ短調 Op.31‐2
ショパン:24の前奏曲 Op.28

出演者

稲井倫子(ピアノ)

その他の情報

開場時間 13:15