conpas

  • 「アルゼンチンの鼓動」ハープ・リサイタル
  • 「アルゼンチンの鼓動」ハープ・リサイタル

「アルゼンチンの鼓動」ハープ・リサイタル

2023.06.08(木) 19:00 開演 〜21:00(終演予定)

カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」

この公演は終了しました

コンサート概要

ジャンル
: ハープ
プロ (クラシック)
日本アルゼンチン外交樹立125周年/ヒナステラ没後40年
東京表参道でアルゼンチンのハープ音楽を聴く

修好125周年を迎えるアルゼンチンをテーマに、ハープ音楽を紹介する演奏会を開催します。アルゼンチンを代表する作曲家ヒナステラとピアソラの作品とともに、伝統音楽とクラシック音楽の新たな融合の魅力を感じていただけたら幸いです。
今回は、素晴らしい先輩音楽家のお二人をお招きすることができました。
民俗楽器のアルパではなく、クラシック楽器のハープでのアルゼンチン音楽とは?
ぜひ会場に足をお運びください。

▼佐藤杏樹(Anju Sato)/ harp
世界ハープ会議元副会長の井上久美子氏に師事。2013年横浜国際音楽コンクール第1位を皮切りに、数多くのコンクールで受賞。2017年、日本唯一のハープ専門メーカーを有する福井県での第 69 回音楽コンクールハープ部門第1位。2022年、インフィニティ国際ハープコンクール第2位。2023年、世界クラシック音楽賞で金賞、ウィーン国際音楽コンクールにて近代音楽特別大賞の最終候補にノミネート。
現在、武蔵野音楽大学大学院博士後期課程3年。2023年2月には、学内論文審査を歴代最高評定で通過し、最終年次演奏試験に合格した。夏に博士号(音楽)取得見込。在学中は、水戸第三高校音楽科ハープ専攻講師、東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団などの客演首席奏者も務める。
2019年第1回リサイタル(協力: 青山ハープ株式会社/後援: 株式会社銀座十字屋、株式会社松尾楽器商会)、2020年第2回リサイタル、2020~2023年の間に全4回の研究演奏リサイタル(武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール)を行う。
2023年10月29日(日)19時00分開演、同仁キリスト教会(東京護国寺)にて、レクチャーリサイタル・シリーズ第1回を開催予定。

▼長谷川ゆき(Yuki Hasegawa) / piano
国立音楽大学ピアノ科、パリ市立高等音楽院 室内楽研究科、ミラノ市立アバド音楽院指揮専攻科他、伴奏科、作曲書法科、管弦楽法科修了。その間コンクール等の公式伴奏者を度々務める。ピアノを山田富士子、T.ユイエ、A.v.アルニム、室内楽をP.メイエ、E.ル・サージュの各氏に師事。パリUFAM、べラン両国際コンクール室内楽部門1位、06年ブラームス国際(ピアノ)、20年ニキシュ国際(指揮)各コンクール入選。20世紀初頭前後の実験的和声作品に愛着を持ち、室内楽や指揮で度々日本初演。プロアルテムジケ協力アーティスト。

▼吉田杏奈(Yoshida Anna)/ flute
桐朋学園女子高等学校音楽科、桐朋学園大学首席卒業。パリ・エコール・ノルマル音楽院、高等演奏家課程を審査員満場一致で卒業、高等演奏家資格・コンセルティストディプロマ取得。同音楽院修士課程修了。ル・パルナスコンクール3位(仏)、レオポルトベラン国際音楽・舞台芸術コンクール1位(仏)。日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団で客演を務める。シアターオーケストラトーキョー、フルート奏者。エコール・マルセイエーズ・フルート教室主宰。これまでに、峰岸壮一、Isabelle Chapuis、Philippe Pierlot、工藤重典の各氏に師事。

プログラム

ヒナステラ:ハープのためのソナチネ(2020年出版公式楽譜での日本初演)
ピアソラ:タンゴの歴史 (フルートとハープ)
ヒナステラ:ハープ協奏曲 作品25

出演者

佐藤杏樹(ハープ/企画・お話)
長谷川ゆき(ピアノ)
吉田杏奈(フルート)

その他の情報